人材紹介会社がもらう手数料とは?
転職希望者は無料で利用できるという人材紹介会社の転職支援サービス。転職希望者であれば企業の紹介から転職成功まで、全てを無料でサポートしてくれるのが一般的となっています。
しかしながら、人材紹介会社はどこから収入を得て運営されているのでしょうか?ここでは人材紹介会社がもらう手数料について解説していきたいと思います。
人材紹介会社は人材を採用した企業側から手数料をもらっている
人材紹介会社の収入源は非常にシンプルであり、転職希望者が入社した企業側から手数料を得て運営されています。
人材紹介会社はあらかじめ採用活動を行なっている企業から求人依頼を取り付け、次に転職希望者を募り、求人依頼を取り付けた企業に対して人材の紹介を行い、入社が決定した時点で手数料を請求するような仕組みとなっています。
いわゆる成功報酬型のビジネスであり、転職希望者の入社(予定)が確定した時点で、概ね転職希望者の決定した年収額の25%~30%相当を企業の人事部宛に請求する流れとなります。
多くの求人依頼と多くの転職希望者をマッチングしていく事
人材紹介会社の運営はマッチングビジネスであるとも言われます。
たくさんの求人情報とたくさんの転職希望者の組み合わせをより多くマッチングしていく、企業へ転職希望者を紹介していくことで、入社が決定する確率も高まり、結果として成功報酬の金額も大きくなっていく訳です。
そのため人材紹介会社は常にたくさんの企業を訪問し、常にたくさんの転職希望者に出会い、常にたくさんの企業と転職希望者の組み合わせを考え、転職成功の確率を上げていく作業に懸命に取り組む訳です。
優秀な転職コンサルタントであれば、多くの手数料を会社にもたらす
人材紹介の仕事というのは、企業と転職希望者の間に立つ転職コンサルタントの存在が非常に重要となります。企業と転職希望者のことをよく考え、センスがあり、努力を怠らない転職コンサルタントであれば、入社が決定する件数も多くなり、多くの手数料を人材紹介会社にもたらしてくれます。
優秀な転職コンサルタントは企業と転職希望者の本音、お互いに受け入れられる条件、受け入れ難い条件についてもよく考えているため、双方としっかりとコミュニケーションしていくことで可能性を判断し、転職活動の成功へとつなげていくものです。
尚、優秀な転職コンサルタントは人材紹介会社の規模に関係なく活躍しています。複数の人材紹介会社に登録を行い、転職コンサルタントと出会ううちに、自分とフィーリングの合う、信頼できると思える転職コンサルタントに出会える確率も上がっていくでしょう。